てぃーだブログ › アロマ事典2008 › 使用上の注意点 › 使用上の注意点

2008年03月17日

使用上の注意点

アロマテラピーに用いる精油は家庭でも手軽に活用することができが、その反面、精油は非常に濃密な液体であるので使用にあたっては以下の点に注意することが大切である。

1.精油は絶対に飲用しないこと。


2. 精油の原液を直接肌につけないこと。(ラベンダーとティーツリーはそのまま肌につけても安全だが、粘膜への塗布はしないこと)

3. アレルギー体質や敏感肌、妊娠中の人は特殊な持病がある人は注意が必要。
体質的に心配な場合は事前にパッチテスト(アレルギーテスト)を行う。

4. 精油の保存期間は冷暗所で約1年、柑橘系のものは約半年を目安にする。





Posted by はじめのいっぽ at 13:44│Comments(0)使用上の注意点
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。